175件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

世田谷区議会 2023-02-10 令和 5年  2月 福祉保健常任委員会-02月10日-01号

丁寧にやっていただければなということと、その一年間をかけて、やっぱり理解者をどんどん増やしていくことが必要だと思っています。これから取り組む、中学生参加するワークショップですけれども、中学生が、今回検討しているリプロの周知啓発に関しては当事者になるわけですよね。

世田谷区議会 2022-11-28 令和 4年 12月 定例会-11月28日-01号

基金の創設以来、多くの理解者支援が広がり、令和四年度、二〇二二年度十月には累計で二億一千九百万円に達しました。一方で、社会経済情勢の急激な変化により、退所者等の自立はさらに困難を増しています。もともと進学率が低い上に奨学金受給者の三割近くが中退している厳しい状況があり、同時に就職しても離職率が高いといった調査結果も出ています。

世田谷区議会 2021-08-26 令和 3年  8月 福祉保健常任委員会-08月26日-01号

それをするためには、やっぱり地域の中に理解者がたくさんいたり、自分がこういうふうに暮らせるよねというモデルがあるんだということを伝えるのはすごく重要だと私は思っていますので、例えば今出された、今日出された取組の内容が分かりにくい部分があったりとか、伝わりにくい部分があるんだとしたら、それをもう少しやりたいことを整理して、分かりやすいように出していくことは重要かなと思います。  

荒川区議会 2021-06-01 06月23日-02号

こうした取組に加え、荒川区男女共同参画社会推進計画に定めた今後の施策の方向性にのっとり、区職員や教職員当事者に適切に配慮、対応していくための対応ガイドラインの作成に向け、現在、各部署における対応事例想定事例を集約するなど具体的な準備を進めているとともに、当事者のよき理解者地域に広げていくための講座講演会等事業実施に向け、具体的に企画の検討を行っているところでございます。 

大田区議会 2021-05-13 令和 3年 5月  こども文教委員会-05月13日-01号

◆湯本 委員 課題意識が共通している場合、行政行政としてやるべきことも当然そうだし、よき理解者であったり、協力者であったり、また一緒情報共有をしたり、一緒に動くことによって、より自分たちの目標に対して高い効果を発揮するということは十分可能だと思いますし、まだそこは練れる余地が残っている部分だと思いますから、ぜひその視点で、今後も展開を図っていったり、選定していただく業者に関しては、そういう視点

杉並区議会 2020-10-08 令和 2年決算特別委員会−10月08日-08号

ですから、理解者を増やすためには、見てもらう、聴いてもらう。その来てもらう人の来やすい場所に会場を移すということが大事だというふうに思っています。検討を要望しておきます。答弁は結構ですので。  それから、緑を守るについてお話を聞いてまいりますけれども、初めに、私、急にみどりの基金の残高が増えたなというふうに見たんですね。

杉並区議会 2020-10-02 令和 2年決算特別委員会−10月02日-04号

行革を進める中で、公共施設削減、そして職員削減とともに、さらに常勤職員から非常勤職員への置き換え、さらには職員のアウトソーシングが進んでいく中で、専門家が減り、行政サービスのノウハウを蓄積した熟練職員が減り、長年にわたって顔を合わせてきた住民のよき理解者が減ってきたのではないでしょうか。そのような状況で、住民サービスの水準が本当に維持できるのでしょうか。

大田区議会 2020-03-11 令和 2年 3月  予算特別委員会-03月11日-01号

PCR検査の件や、区内の感染者の有無など、現況情報の出し方、大田区の相談窓口対応を不満に思う現状も、なぜこのような対応をとっているのかの説明をしっかりと行っていくことが、区民の共感や納得、理解にかわり、この一連の状況下での行政の行動の理解者へと変わっていくことも考えられるわけであります。  とにかく大変だ、皆さん、だから協力してください。

目黒区議会 2020-02-26 令和 2年企画総務委員会( 2月26日)

そういった理解者、支援者であることを示すというレインボーフラッグを使った取組ということについても、今後また検討してまいりたいと考えております。  以上でございます。 ○そうだ委員長  川原委員の質疑を終わります。  ほかにございますか。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○そうだ委員長  ないようですので、(4)性的指向及び性自認に基づく困難等の解消に向けた対応指針(素案)についてを、終わります。

墨田区議会 2019-11-29 11月29日-03号

出産後のお母さんにとって、よき理解者に寄り添ってもらい、家事や育児を支えてくれることは精神的にも非常に受け入れやすいとお聞きしました。 

江東区議会 2019-09-19 2019-09-19 令和元年第3回定例会(第9号) 本文

そこには外国人生活習慣や言葉の問題が存在してきますが、教育現場としては、将来のよき日本の理解者をふやすためにも万全な日本語教育体制を整備して、こどもたちが安心して学習できる教育環境を整備することが重要です。そこで、今後の日本語教育指導課題支援体制の強化をどのように考えているか、見解をお伺いします。  次に、大綱4点目、地域振興中小企業小規模事業者支援策についてお伺いします。  

大田区議会 2019-09-13 令和 1年 第3回 定例会−09月13日-02号

それには、その子どもそれぞれのこだわりや思考のパターン、かかわり方などについて、より多くの理解者に恵まれていくことが必要になってまいります。また、育てにくさや周囲の偏見などに悩みながら、日々困難な子育てと向き合っている保護者の方に対しても、今まで以上に共感し、支えていく体制が必要になってまいります。

荒川区議会 2019-09-01 09月09日-01号

例えば、京都府綾部市では、「受講して終わりにしない認知症サポーター養成講座」に取り組んでおり、最初の段階認知症サポーター認知症理解者として、地域での高齢者とのエピソードをハッピーカードに記入し、支援が必要な高齢者への情報収集につなげており、次の段階シルバーサポーター高齢者福祉理解者として、成年後見制度悪質商法についても研修受講し、店舗や企業ではシルバーサポート店として店頭にステッカーを